外観検査が可能なCB工法。鉄筋の高能率エンクローズ溶接
ホーム
工法の概要
工事実績
会員一覧
技術情報
活動報告
講習会
単価・御見積
よくあるご質問
会員様用
お問い合わせ
会員様用
お知らせ
検定試験・継続試験対象者・資格証変更の御案内
国土交通省の指導により、2018年4月からCB工法溶接作業者資格の検定試験方法を変更しております。
詳細につきましては、以下よりご確認下さい。
JIS 対応の検定試験(新規・昇格・継続)について 【2023年3月31日まで】
JIS 対応の検定試験(新規・昇格・継続)について 【2023年4月1日以降】
CB工法入会等に必要な諸経費
一般社団法人CB工法入会等に必要な諸経費
一般社団法人CB工法協への入会をご希望の方は、ご一読ください。
CB工法溶接技術検定試験・資格証について
①新規検定
新規受検者はF-2の検定試験となります。
F-2が合格し、技術的に問題がないと判断された場合、H-2の検定試験を同日に受けることができます。
受検資格としてJWES(半自動溶接技能資格)のS※-2 または S※-3の基本級以上が必要となります。
②資格継続
継続検定試験を受検して頂き、合格した場合資格を継続いたします。資格有効期限は継続後3年間となります。
有効期限の一年前から
継続検定試験を受検できます。
③昇格検定
下位資格からの昇格は、実技試験に合格した場合認められます。
検定試験に合格された場合でも資格有効期間は延長されません。
F-2を取得されている受験者の方は「F-1」と「H-2」の受検が可能です。
上位資格(F-1,H-1)は、下位資格(F-1,H-2)取得後一年経過又は、十分な施工実績が必要となります。
技術検定試験について
申し込みをされる方は下記資料をご確認の上、
一般社団法人 CB工法協会 (TEL : 052-775-3673)
へご連絡ください。
「CB工法溶接技術検定試験」について 【2023年3月31日まで】
「CB工法溶接技術検定試験」について 【2023年4月1日以降】
技術検定試験の案内となります。
検定を受検される方は、ご一読ください。
「2023年度 新規・昇格・継続検定試験スケジュール」
2023年度 土岐試験センター 新規・昇格・継続検定試験スケジュール
2023年度 さいたま試験センター 新規・昇格・継続検定試験スケジュール
現在予定している、検定試験の日程になります。
ご確認のうえ、お電話にて
受検予定日の1ヶ月前までに
ご予約をお願い致します。
検定試験会場
「CB工法 土岐試験センター」
〒509-5312 岐阜県土岐市鶴里町柿野字広畑2322番地1247
土岐実験室-地図
「CB工法 さいたま試験センター」
〒331-0801 埼玉県さいたま市北区今羽町152-5
さいたま研究所-地図
会員様申し込み用紙
送付先
各資料をダウンロードの上、ご利用ください。 ご記入後「一般社団法人CB工法協会」までお送りください。
〒465-0025
愛知県名古屋市名東区上社2-170
第一ヤマケンビル501
一般社団法人 CB工法協会 宛
CB工法 溶接作業者
「技量検定試験(新規・昇格)申し込み書」
<エクセル版> 【2023年4月1日以降】
<PDF版> 【2023年4月1日以降】
新たにCB工法の溶接作業者になるために検定を受検される方。
または、すでにCB工法の免許をお持ちで、上位資格の検定を受検される方。
「資格継続 検定試験 申し込み書」
<エクセル版> 【2023年4月1日以降】
<PDF版> 【2023年4月1日以降】
継続をご希望の方。
有効期限の1年前から
継続検定試験の受付をしております。
「資格証 再発行 申し込み書」
<エクセル版> 【2023年3月31日までに発行済みのもの】
<PDF版> 【2023年3月31日までに発行済みのもの】
<エクセル版> 【2023年4月1日以降に発行済みのもの】
<PDF版> 【2023年4月1日以降に発行済みのもの】
免許を紛失してしまい、再発行を望まれる方。
CB工法 施工管理技術者
「新規 申し込み書」と「施工実績表」
<エクセル版>
<PDF版>
新たにCB工法の施工管理技術者になられる方。
「継続 申し込み書」と「施工実績表」
<エクセル版>
<PDF版>
免許の期限が切れ、継続を望まれる方。
有効期限の3カ月前から
継続の受付をしております。
「再発行 申し込み書」
<エクセル版>
<PDF版>
免許を紛失してしまい、再発行を望まれる方。
所属会社変更届
「所属会社変更届」
<エクセル版> 【2023年3月31日までに発行済みのもの】
<PDF版> 【2023年3月31日までに発行済みのもの】
<エクセル版> 【2023年4月1日以降に発行済みのもの】
<PDF版> 【2023年4月1日以降に発行済みのもの】
所属会社を変更される方。
施設利用・講習会申し込み書
「CB工法実験室利用申込書」と「CB工法講習会申込書」 <PDF>
各協会実験室をご利用になりたい方は「CB工法実験室利用申込書」を、
指導付でご利用になられたい方は「CB工法講習会申込書」も一緒にお送り下さい。
利用ご希望日の
1ヶ月前までに
協会までFAXにてお申込下さい。
※閲覧にはAdobe Readerが必要です。右のバナーよりダウンロードしてください。(無料)